臨床遺伝学センターのご案内

医師紹介


  • 小崎健次郎
    教授・センター長

    • 専門領域

      臨床遺伝学全般未診断疾患小児科

    • 認定資格等

      米国人類遺伝学会専門医制度 臨床遺伝専門医、日本人類遺伝学会・日本遺伝カウンセリング学会臨床遺伝専門医制度 臨床遺伝専門医・指導医、日本小児科学会小児科専門医

    • 経歴

      1989年 慶應義塾大学 医学部 卒業
      2003年 慶應義塾大学 小児科助教授(准教授)
      2011年 慶應義塾大学 医学部 臨床遺伝学センター教授 就任(現職)

    • メッセージ

      これまでの検査では診断がつかなかった小児や成人の患者さんを対象に、約5000名の解析で45%の方に診断がついています。原因がわからずに悩んでいる患者さんに、新たな治療やサポートの道を開くことを目指しています。


  • 勝俣良紀
    専任講師

    • 専門領域

      循環器内科

    • 認定資格等

      循環器専門医
      総合内科専門医
      心臓リハビリテーション認定医
      臨床遺伝専門医
      日本不整脈心電学会認定不整脈専門医

    • 経歴

      2005年 慶應義塾大学医学部卒業
      2009年 慶應義塾大学内科学(循環器)助教
      2020年 慶應義塾大学スポーツ医学総合センター講師(現職)

    • メッセージ

      わかりやすい説明を心がけています。悩んでいること・心配な点を遠慮なく聞いてください


  • 増田健太
    専任講師

    • 専門領域

      婦人科腫瘍
      臨床遺伝学
      腹腔鏡・ロボット手術

    • 認定資格等

      日本産科婦人科学会専門医
      日本がん治療認定医機構がん治療認定医
      日本婦人科腫瘍学会婦人科腫瘍専門医
      日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医
      日本臨床細胞学会細胞診専門医
      臨床遺伝専門医制度専門医
      日本遺伝性腫瘍学会遺伝性腫瘍専門医

    • 経歴

      2005年 筑波大学医学専門学群 卒業
      2016年 英国 オックスフォード大学産婦人科 留学
      2024年 慶應義塾大学医学部産婦人科学教室 専任講師 (現職)

    • メッセージ

      患者さんとご家族に安心して治療を受けていただけるよう、丁寧な診療とわかりやすい説明を心がけております。婦人科腫瘍、腹腔鏡手術、ロボット支援下手術、遺伝性腫瘍診療に力をいれております。


  • 山田茉未子
    非常勤講師

    • 専門領域

      臨床遺伝学全般・未診断疾患(小児)

    • 認定資格等

      日本小児科学会 小児科専門医・指導医
      日本人類遺伝学会 臨床遺伝専門医
      日本遺伝性腫瘍学会 遺伝性腫瘍専門医

    • 経歴

      2011年 慶應義塾大学医学部卒業
      2023年 慶應義塾大学病院臨床遺伝学センター専任講師2024年 オーストラリア Victorian Clinical Genetics Services,Researcher
      2025年 東京慈恵会医科大学附属病院 遺伝診療部

    • メッセージ

      患者さんとご家族が、正確な遺伝学的情報を元に安心できる医療を受けられるよう、分かりやすい説明を心掛けます。


  • 後藤優美子
    特任講師

    • 専門領域

      遺伝性腫瘍

    • 認定資格等

      日本産科婦人科学会産婦人科専門医・指導医、日本人類遺伝学会・日本遺伝カウンセリング学会臨床遺伝専門医制度 臨床遺伝専門医

    • 経歴

      2004年 東海大学医学部卒業
      2017年 フランス Institut Gustave Roussy Postdoctoral Fellow
      2024年 慶應義塾大学予防医療センター・臨床遺伝学センター 特任講師(現職)

    • メッセージ

      患者さんに安心して検査や治療を受けて頂けるようにわかりやすい説明と診療を心がけています。気になることがございましたら、ご相談下さい。


  • 伊東大介
    特任教授

    • 専門領域

      神経内科

    • 認定資格等

      総合内科専門医, 日本内科学会認定内科医,日本神経学会専門医,日本認知症学会専門医,日本脳卒中学会専門医,日本医師会認定産業医

    • 経歴

      1992年3月 慶應義塾大学医学部卒業
      2001年10月~2005年2月 Postdoctoral fellow, the University of Chicago
      2022年4月~ 慶應義塾大学医学部メモリーセンター長

    • メッセージ

      患者さんに寄り添い、科学的根拠に基づいた質の高い医療をご提供いたします。


  • 平沢晃
    特任教授

    • 専門領域

      腫瘍遺伝学

    • 認定資格等

      臨床遺伝専門医・指導医 
      遺伝性腫瘍指導医・専門医
      産婦人科専門医・指導医 
      婦人科腫瘍専門医
      細胞診専門医 
      臨床薬理学会専門医・指導医
      女性ヘルスケア専門医・指導医

    • 経歴

      1995年 慶應義塾大学医学部卒業、慶應義塾大学病院研修医(産婦人科)
      2000年 東京医科歯科大学難治疾患研究所遺伝疾患研究部門(分子細胞遺伝)
      2005年 慶應義塾大学医学部産婦人科 助教(助手)
      2011年 慶應義塾大学医学部臨床遺伝学センター センター員(併任)
      2011年 Institute for Molecular Medicine Finland 上級研究員
      2015年 慶應義塾大学医学部産婦人科 専任講師 
      2018年 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 病態制御科学専攻 腫瘍制御学講座 (臨床遺伝子医療学分野) 教授(現職)

    • メッセージ

      遺伝情報を知ることでご自身と血縁者の方の診断、予防、治療に役立てて頂くためのお力になりたいと願っています。


  • 鈴木寿人
    非常勤講師

    • 専門領域

      臨床遺伝学全般未診断疾患小児科

    • 認定資格等

      臨床遺伝専門医、日本小児科学会小児科専門医、日本アレルギー学会専門医

    • 経歴

      2009年 筑波大学医学専門学群医学類卒業
      2021年 慶應義塾大学臨床遺伝学センター 専任講師
      2023年 筑波大学医学医療系 准教授(現職)

    • メッセージ

      患者さんに正確な診断が届けられるように、丁寧な診察、精緻な検査結果の解釈を行い、心情にも配慮したわかりやすい説明を心がけます。


  • 中村康平
    特任講師

    • 専門領域

      遺伝性腫瘍

    • 認定資格等

      日本産科婦人科学会専門医
      日本がん治療認定医機構がん治療認定医
      臨床遺伝専門医制度専門医
      日本遺伝性腫瘍学会遺伝性腫瘍専門医
      日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医
      日本内視鏡外科学会技術認定医(産科婦人科)

    • 経歴

      2011年 島根大学医学部医学科卒業
      2019年 慶應義塾大学医学部腫瘍センター 特任助教
      2025年 慶應義塾大学医学部がんゲノム医療センター 副センター長・専任講師(現職)

    • メッセージ

      患者さんとご家族が安心して婦人科診療、がん遺伝子パネル検査、遺伝性腫瘍に関する遺伝学的検査を受けられるよう、分かりやすく丁寧な説明と遺伝カウンセリングを心がけています。


  • 小林佑介
    非常勤講師

    • 専門領域

      遺伝性腫瘍産婦人科

    • 認定資格等

      日本産科婦人科学会専門医・指導医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 日本婦人科腫瘍学会婦人科腫瘍専門医 日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医 日本内視鏡外科学会技術認定医(産科婦人科) 日本臨床細胞学会細胞診専門医 臨床遺伝専門医制度専門医 日本遺伝性腫瘍学会遺伝性腫瘍専門医・暫定指導医 日本女性医学学会認定女性ヘルスケア専門医

    • 経歴

      2003年 筑波大学医学専門学群卒業
      2012年 Johns Hopkins大学 Research Fellow
      2020年 慶應義塾大学産婦人科学教室 専任講師
      2023年 筑波大学医学医療系産科婦人科学 准教授(現職)

    • メッセージ

      患者さんとご家族が安心して遺伝性腫瘍に対する遺伝学的検査や予防手術を受けられるよう、分かりやすく十分な時間を確保した遺伝カウンセリングでサポートさせていただきます。


  • 松永達雄
    非常勤講師

    • 専門領域

      難聴耳鼻咽喉科

    • 認定資格等

      日本人類遺伝学会・日本遺伝カウンセリング学会臨床遺伝専門医制度 臨床遺伝専門医・指導医

    • 経歴

      1988年 慶應義塾大学医学部卒業
      2014年 国立病院機構東京医療センター 臨床遺伝センター長(現職、併任)
      2016年 国立病院機構東京医療センター 聴覚・平衡覚研究部長(現職)

    • メッセージ

      小児難聴、若年成人難聴の遺伝診療から最適な治療、療育、リハビリテーションにつなげていきます。ご不安なことはなんでもご相談ください。最善を尽くして支援させていただきます。


  • 植木有紗
    非常勤講師

    • 専門領域

      遺伝性腫瘍・産婦人科

    • 認定資格等

      日本産科婦人科学会産婦人科専門医・指導医、日本人類遺伝学会・日本遺伝カウンセリング学会臨床遺伝専門医制度 臨床遺伝専門医・指導医、日本遺伝性腫瘍学会 家族性腫瘍カウンセラー 遺伝性腫瘍専門医・指導医、がん治療認定医

    • 経歴

      2004年 慶應義塾大学医学部卒業
      2013年 慶應義塾大学病院 臨床遺伝学センター・腫瘍センター 特任助教
      2021年 がん研有明病院 臨床遺伝医療部 部長(現職)

    • メッセージ

      遺伝性腫瘍の診断には、ご本人の早期発見・早期治療につなげるとともに、血縁者の健康管理を可能にするという重要な意義があります。ぜひ、正しい情報に触れていただき、お困りの際にはご相談ください。


  • 柳橋達彦
    非常勤講師

    • 専門領域

      発達障害小児科

    • 認定資格等

      日本小児科学会小児科専門医,日本人類遺伝学会・日本遺伝カウンセリング学会臨床遺伝専門医制度 臨床遺伝専門医

    • 経歴

      2002年 慶應義塾大学医学部卒業
      2020年 自治医科大学とちぎ子ども医療センター子どもの心の診療科


  • 水口雄貴
    非常勤講師

    • 専門領域

      出生前診断産婦人科

    • 認定資格等

      日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医・指導医
      日本生殖医学会認定 生殖医療専門医
      日本人類遺伝学会認定 臨床遺伝専門医
      東京都医師会母体保護法指定医師
      精中委マンモグラフィ検診・読影認定医
      日本母体救命システム普及協議会(J-CIMELS)ベーシックコース・インストラクター


  • 中藤大輔
    助教

    • 専門領域

      先天性疾患未診断疾患

    • 認定資格等

      日本小児科学会小児科専門医
      臨床遺伝専門医

    • 経歴

      2011年 三重大学医学部卒業
      2024年 慶應義塾大学医学部臨床遺伝学センター助教(現職)

    • メッセージ

      患者さんとそのご家族が安心、納得していだける説明や診療を提供させて頂きます。


  • 吉浜智子
    助教

    • 専門領域

      臨床遺伝学婦人科腫瘍ロボット手術

    • 認定資格等

      臨床遺伝専門医制度専門医
      日本産科婦人科学会専門医
      日本がん治療認定医機構がん治療認定医
      日本婦人科腫瘍学会婦人科腫瘍専門医
      日本臨床細胞学会細胞診専門医

    • 経歴

      2009年 慶應義塾大学医学部 卒業
      2019年 慶應義塾大学大学院 医学研究科 博士課程卒業
      2023年 慶應義塾大学医学部産婦人科学教室助教(現職)

    • メッセージ

      婦人科腫瘍のほか、遺伝性腫瘍、女性がんサバイバーのヘルスケアに力を
      入れています。患者さんの気持ちに寄り添った診療を心がけています。
      わからないことがあれば気軽にお尋ねください。


  • 久保亮冶
    非常勤講師

    • 専門領域

      皮膚科

    • 認定資格等

      日本皮膚科学会認定皮膚科専門医、日本人類遺伝学会・日本遺伝カウンセリング学会臨床遺伝専門医制度 臨床遺伝専門医

    • 経歴

      1994年 大阪大学医学部卒業
      2016年 慶應義塾大学皮膚科 准教授
      2021年 神戸大学医学部附属病院 皮膚科 教授(現職)

    • メッセージ

      皮膚の診療を通じて全身性の疾患に対応します。患者さんとご家族が安心して遺伝学的医療を受けられるよう、分かりやすく丁寧な説明を心がけています。


  • 平出貴裕
    助教

    • 専門領域

      肺高血圧症、遺伝性循環器疾患

    • 認定資格等

      日本循環器学会 循環器専門医
      日本内科学会 総合内科専門医

    • 経歴

      2012年 慶應義塾大学医学部 卒業

    • メッセージ

      肺高血圧症、オスラー病の診療を担当しています。患者さんやご家族にとって最適な医療を共に考えます。


  • 吉浜圭祐
    非常勤医師

    • 専門領域

      耳鼻咽喉科・臨床遺伝学

    • 認定資格等

      臨床遺伝専門医制度専門医
      日本遺伝性腫瘍学会認定 遺伝性腫瘍専門医
      日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会認定 専門医・指導医・補聴器相談医

    • 経歴

      2009年 慶應義塾大学医学部 卒業
      2023年 北里大学北里研究所病院 耳鼻咽喉科 医長(現職)

    • メッセージ

      耳鼻科にまつわるお悩み・頭頸部腫瘍・甲状腺腫瘍の相談に力を入れています。患者さんとご家族に、受診してよかったと感じていただける様、じっくりお話を伺い、丁寧に説明いたします。